ベレー帽は今年のトレンドです!
すでにブームになっていますが、今年はさらにベレー帽が人気になりますよ!
ベレー帽のかぶり方やコーデをチェックしてみましょう!
ベレー帽はどんなコーデに合う?
ベレー帽は、キメ過ぎたコーデに取り入れる事で、ちょっと抜けた感じにまとめてくれたり、カジュアルなコーデにはパリっぽい都会的な雰囲気を出してくれます。
「とりあえずかぶっておけば、オシャレになる」超優秀アイテムなのです!
ニットキャップだとカジュアル過ぎるし、ハットだとかっこよくなり過ぎてしまいます。でもベレー帽はどんなシーンで合う優れものなのです!
ベレー帽を選ぶ時のコツとかぶり方
やわらかめの素材を選びましょう。色はベージュやライトグレーが合わせやすいです。
トレンドの物を選ぶ場合はボルドーやマスタードカラーを選ぶと今年らしくなります。
ベレー帽のかぶり方は、前髪の生え際からかぶり、後ろや斜めに潰してかぶりましょう。
ここで固い素材を選んでしまうと、つぶれないので柔らかい素材をおススメします。
ベレー帽のコーデ
トップにあるぽっちが特徴のグレーのベレー帽です。
カジュアルなゆるトップスにミモレ丈のボリューミーなレースチュールスカートを合わせてキュートなコーディネートです。
帽子スタイルにはまとめ髪が合いますね。
黒のシンプルなベレー帽を深めに被って、髪は帽子のなかでまとめています。
タートルネックトップスで首元は隠れつつも短めの丈でチラリとお腹を肌見せしています。
アウターのふわふわニットカーディガンはホワイトカラーをチョイスして、甘いテイストに。
ミニバッグは柄物を持ってきてアクセントになっています。
秋らしく ズボンはチェックでトップスとベレー帽でシンプルなコーデです。黒色のバックでさらにコーディネートが締まります。
柄のものが1点しか入っていないシンプルなコーディネートですね!
上から下まで同じアイテムでお揃いにしている双子コーデです。
Gジャンに白トップス、ワイドパンツのシンプルなカジュアルコーディネートも、小物の使い方次第でこんなにお洒落になるんです!
ふわっと系のコーデにも相性抜群です!
こちらはベレー帽を使ったガーリーコーディネートです。
ベレー帽といえば少しカジュアルな印象になりがちですが、ホワイトやピンク、薄いベージュなどのお色で尚且つファー素材などのものを選ぶと一気に女の子らしいスタイルの出来上がりです。
是非ニットやフレアスカートに合わせてどうぞ。
大胆に斜めに被ったベレー帽がコーデのポイントになっています。
髪は帽子の被りが浅いほうの片方のサイドに流しています。
千鳥格子柄のトップスとあわせてモダンなイメージに。
こちらは大人の女性にオススメな上品コーディネート。
ベレー帽は難しいイメージですが、シンプルなブラックやネイビー色のものを一つ持っているとワンピースやモノトーンコーディネートのワンポイントになり、ぐっとオシャレになりオススメです。
タイトな白トップスにブラウンのミニ巻きスカート。サイドのボタンがとてもかわいいです。膝上丈に合わせたショートブーツで脚長効果バツグンです。ショートブーツに合わせたベレー帽がしっかり上から下までまとめてすっきりフェミニンをだしています。寒さに負けず肌見せコーデ!
ブラウンのタイトトップスに穴あきスキニーを合わせたボーイッシュコーデ。黒のベレー帽と黒のリュックサックでしっかり色を合わせ、カジュアルな中にもモードさがあります。彼とのデートでも足が痛くならないスニーカーで秋のお散歩を楽しめそうです。
深みのあるレッドで可愛らしく、また上品に仕上がりますね。
大きめのシルエットで小顔効果のある作りになっています。
おろし髪型ならばゆる巻きスタイルが合いますね!
つば付きキャスケット型でベレー帽の丸みがあるデザインです。
白シャツを中に着て、他はブラックコーデで統一しており、ぐっと締まりのある印象ですが、スカートはAラインのふわっとボリュームのあるものを合わせているので、女性らしさがあります。
バッグに結んだ明るいカラーのスカーフがポイントで、地味すぎないトータルコーデです。
カーキのMA-1にボーダートップス、ワイドパンツにスニーカーで男性的なカジュアルなコーディネートです。
ベレー帽は後ろめにかぶり、お団子ヘアでまとめています。
黒のライダースジャケットでカッコ良くクールなイメージです。
ベレー帽も黒色で合わせており全体をまとめています。靴はスニーカーにすることで抜け感を。
ベレー帽×まんまるブラックサングラスで、個性的な印象に。ゆるいシルエットのリブニットは前のみインして、ベロアパンツは今季流行のものです。
大振りデザインのピアスとピンクパープルのカラーバッグが目を引くコーディネートですね。
ベレー帽とパンツのカラーを合わせて白トップスをチョイスすることで、品のある女性らしいコーディネートになっています。
大きめレンズのだてメガネとも相性がいいですね。
深みのあるモスグリーンのベレー帽はこの秋にぴったりです!
カラーアイテムですが、普段モノクロトーンのコーデで落ち着いてしまう方でも、落ち着いた色味なので取り入れやすいと思います。
トップスとアウターのコートはベージュであわせています。
落ち着いた色合いのチェックのロングシャツをアウターとして着ています。
インパクトのある黒の丸メガネと、ベレー帽は前髪を中へ入れ込み被ることで、よりクールなイメージになっています。
頭の形に沿ったフィット感のあるベレー帽です。
トレンチコートはふくらはぎまであるロング丈のものですが、腕を捲り前をあけてコーディネートを見せることで重たくならないですね。
太めのボーダートップスとハイカットスニーカーがとてもカジュアルな雰囲気を出しています。
色々なカラーを取り入れたコーディネートですが、ベレー帽は黒で全体をまとめています。
デニムスカートは裾が切りっぱなしのデザインになっていて、こちらもトレンドアイテムですよね。
ホワイト×ブラウンのコーディネートは、柔らかいナチュラルなイメージになりますね。
黒のベレー帽ですが強い印象になることなく、こういった女性らしいファッションの時にも使えるアイテムです!
Vネックシャツはインして裾を少し引き出し、ゆったり感を。
ブラウンカラーのプリーツスカートは足首丈で、気になる体型はカバーできちゃいますよ!
ベレー帽はグレーをチョイスすることによって、品のあるファッションにしてくれます。
オーバーオールのロングデニムはレベルの高いアイテムですが、子供っぽい印象にならずにまとまっていますね。
まんまるシルエットの厚めのベレー帽で、柔らかい印象に。
上品なマスタードカラーのトップスをダメージデニムのスキニーとスニーカーで、カジュアルに着こなしています。
ブラウンカラーのミニスカートはトレンドアイテムのラップスカートですね。
ショートブーツをあわせてほどよい肌見せを。
ちょこんと浅めに被られたベレー帽は主張すぎず、デートにぴったりのキュートなコーディネートです。
ライダースジャケットとフェミニンな白ワンピをあわせた、甘辛ミックスなコーディネートです。
ベレー帽は女性らしさを、スニーカーでカジュアルさを演出し、系統の違うアイテムがバランスよく組み合わせられています。
黒のライダースジャケットと大胆なダメージデニムで、ロックテイストのコーディネートです。
サングラスとベレー帽は黒で揃えて、とことんクールなイメージを。
Tシャツの上にキャミソールを着るコーデと首元はリボンチョーカーで、トレンドもおさえていますね。
今年のトレンドアイテム