今年もトレンドのマウンテンパーカーコーデ。
30代40代がきれいめに着こなすコーデのコツをご紹介します!
2019秋冬のマウンテンパーカーどんなタイプを選べばよい?
マウンテンパーカーはショート丈がオススメ!
ショート丈のマウンテンパーカーは標準的でどんなコーデにも合わせやすく、重宝されるアイテムです。
インナーにもどんなものを持ってきても合わせやすいのですが、オススメはワンピースです。
少しマウンテンパーカーを肩を落として着るとこなれ感が出るのでオススメです。
色はアースカラーがオススメ!
トレンドになりさまざまなカラーが展開されているマウンテンパーカーですが、オススメはアースカラーです。
ブラウン、カーキなどの色味は柔らかな印象を与え、マウンテンパーカーの力強い印象を和らげ、フェミニンな印象を与えてくれます。
素材は何がいい?
基本的にはナイロンが多いマウンテンパーカー。アウトドアブランドのものは登山などを想定し機能性を重視しているため、質の高いナイロンやGORE-TEX素材などを採用しているブランドもあります。
しかし、街中での利用がメインならば、そこまで素材感を重視する必要性はないかと思います。
多少薄手のものなどでもあまり気にすることはないでしょう。
マウンテンパーカーをきれいめに着るコツ
スカートを合わせる。
マウンテンパーカー はアウトドアアイテムなので、どうしてもアウトドアコーデやスポーティなコーデを考えがちですが、キレイめに着ることができます。
一番簡単なのはロングスカートを合わせることでしょう。一気に大人っぽい雰囲気を演出させることができるためオススメです。
ワンピースを合わせる
ロングスカートも良いですが、ワンピースを合わせるのもオススメです。
マウンテンパーカー は無地が多いため、花柄などの柄のあるワンピースをコーデに組み合わせると華やかな印象になるためオススメのコーデです。
足元もキレイめアイテムで
キレイめコーデといえば足元はやはりブーツやヒールでしょう。
マウンテンパーカー でもこの感覚は使えます。
マウンテンパーカー にロングスカートやワンピースを合わせその下にさらにキレイめなアイテムを持ってくるとさらに品があるようにみえるでしょう。
30代40代がマウンテンパーカーを着る時に注意したい事
露出が多いのはNG
マウンテンパーカー とSNSなどで調べるとよく出てくるコーデはオーバーサイズのマウンテンパーカー にショートパンツやタイトなミニスカートを合わせ、スニーカーを履くといった若者向けのコーデです。
しかし、このコーデはやはり30代、40代の方にはあまりおすすめできません。
30代40代の方にはロングスカートなどを合わせ、品の良い感じを演出するのがおすすめです。
アイテムの品質にも気遣いを
マウンテンパーカー の価格帯も他のアイテム同様、幅広いです。
中には質感が薄すぎるものなど、30代、40代の方には少し安っぽいものもあります。
もちろん低価格なもののなかにも良い品はありますが、素材などにこだわって平均より少し上の価格帯にチャレンジするのもアリかもしれません。
サイズ感は標準か少し小さめ
サイズ感は標準か少し小さめがおすすめです。
理由はロングスカート、ワンピースなど30代40代の方にオススメしたいアイテムとの相性が良いからです。
オーバーサイズのマウンテンパーカー に相性のいいアイテムは若者向けのアイテムとの相性がよくあまりおすすめできません。
30代40代におすすめ!きれいめマウンテンパーカーコーデ20選
パンツに合わせる
▲普通のマウンテンパーカーとはひと味違ってデザイン性が高く、普段使いの出来るきれいめなマウンテンパーカーです。ウエストにギャザーが入っていて女性らしいアイテムですね。
▲ハイネックのニットにセンタープレスのパンツ、足元はヒールでかっちりバッグという鉄板のオフィスコーデを、マウンテンパーカーが程よくカジュアルダウンしてくれます。
雨模様でも、撥水加工がされてる機能的なマウンテンパーカーなら、レインコートより身軽でおしゃれなこのコーデの方が仕事帰りにどこでも立ち寄れそう。
▲同じデザインでベージュもありますが、ブラックの方がタイトに見えて、体型を気にしている30代40代の女性にもおすすめです。
デザインはシンプルながら少し変形な作りでもあり、でも気になる二の腕はたっぷりした作りなので安心ですね。
スカートに合わせる
▲女性らしいカラーがきれいなマウンテンパーカーです。
スカートに合わせる事で女性らしく着こなせます。
▲タイトめなシルエットで女性らしく着こなせるマウンテンパーカーです。
色味も落ち着いているので大人の女性におすすめなコーデです。
▲カジュアルな印象のマウンテンパーカーコーデにあえてフェミニンな黒いスカートをもってきて大人の上級者コーデです。
▲ダークカラーのパーカーとシフォンのマキシ丈のスカートの組み合わせは縦長な印象で、ほっそり小顔に見えるコーディネートです。
厚手ニットのタートルネックも、パーカーの襟元をすっきり開けることで、もたつかず、シャープな印象に。
ジャケットと合わせた黒のブーツと白のハンドバッグの小物使いがきちんと感を演出し、大人女性にふさわしいきれいめカジュアルなコーディネートです。
▲形がしっかりしたマウンテンパーカーはきれいめコーデに取り入れやすいです。
腰骨の辺りまでの長さの丈が今年らしいデザインです。
タートルネックとスカートのきれいめな格好にマウンテンパーカーを羽織る事で抜け感が大人っぽい着こなしです。
ワンピースに合わせる
▲膝下ワンピースにパンプス、小さ目バッグの上品コーデにかっちりジャケットを合わせるとハレの日感が強くなるので、マウンテンパーカーのカジュアルさを利用して適度に抜け感を出した方がこなれて見えて大人カジュアルなコーデになります。
▲マウンテンパーカーを邪魔しない、白のワンピースと黒のブーツで合わせているので、大人のマウンテンパーカーコーデです。
▲シンプルで重ね着しやすい、薄手で丈が長めのマウンテンパーカーです。
シンプルなワンピースにスニーカーを合わせる事で、女性らしいカジュアルなスタイルになります。
タイトスカートと相性抜群!
▲マウンテンパーカーに、ストレートのタイトなスカートとあまり体のラインがですぎないニットを合わせてきれいめに着こなしています!
また、ニットもVネックのを合わせているので、ニットのダボッと感もスッキリ見えるので、おすすめです!
▲メンズライクでカジュアルなイメージなマウンテンパーカーも襟元広めのオフホワイトのニットとの組み合わせでフェミンンな印象に。
ともすると、ぽっちゃり見えてしまうライトカラーのニットも引き締めカラーのカーキのパーカーを合わせることで着痩せ効果抜群。
しかも、マウンテンパーカーは体型の気になるところを上手にカバーしてくれます。
▲黒のシンプルなマウンテンパーカーは上品な雰囲気を目指したいけど気軽に着たい時におすすめのコーデです。
ボルドーのプリーツスカートが落ち着いていて30代、40代の大人の女性の上品なイメージをより引き立たせるコーディネートです。
▲マウンテンパーカーにスニーカーを合わせた定番でカジュアル感が強めのコーデを、ペンシルスカートを合わせる事で大人っぽい雰囲気になります。
スカートの色とタイトなシルエットで女っぽさも残した大人の余裕を感じるコーデになっている。
ロングタイプは今年のトレンド!
▲カラーバリエーションが落ち着いている色味なので、30代40代の大人カジュアルにぴったりです。
丈も長めなので、体型などを気にされる人でも安心して着れるのではないかと感じます。
▲ロングのマウンテンパーカーは今年のトレンドの形です。
撥水加工もされており、多少の雨風は防げるようなので、気候に左右されずに着れますね。
個性的なデザイン
▲後ろにプリーツが入っているマウンテンパーカーは、他人と被っりたくないという方やワンランク上のオシャレをしたい方におススメしたいマウンテンパーカーです。
▲デザイン性だけでなく、機能性も兼ね備えたマウンテンパーカー。
ポケットがたくさんあってかなり実用的なのに加え、ライナーボアパーカーが取り外し可能な点は、シーズンを問わず、多様なシチュエーションで大活躍できそうです。
▲ボア付きのマウンテンパーカーは真冬でも使えます。ボアをつけなければ、シンプルなマウンテンパーカーとしても着れます。
大きめのマウンtんパーカーにタイトスカートを合わせると今年らしい着こなしになります。
-
-
40代に選ばれる絶対買いたいレディースコート【2019-2020最新】
40代コートの選び方 サイズ感 定番のなかでも毎年人気が高いのが「オーバーサイズコート」。 サラッと羽織るだけで大人な雰囲気を演出することができるだけでなく、肩を抜いて着用するなどすれば ...
続きを見る
-
-
レディースチェスターコート40代コーデ
今年も人気のチェスターコート。40代の女性が素敵に着こなせるコーデ術をご紹介します。 40代用チェスターコートの選び方 カラーはモノトーン フォーマルにもカジュアルにもどんなシーンでもしっかり対応して ...
続きを見る
-
-
30代に人気のレディースコート【2019-2020秋冬】
30代コートの選び方 コートの種類にこだわる 「コート」と言っても、さまざまな種類によって印象がガラリと変わります。種類が多いからこそしっかり選んでコーディネートするべきなのです。 例え ...
続きを見る