12月はいよいよ冬本番の季節になります。気温もグッと下がるので、コートの準備が必要です。
今回は12月におすすめな今年らしいトレンドを組み込んだコーデをご紹介します!
12月のコーデ基本
12月の平均気温
12月上旬 日中15℃前後 朝晩5℃前後
12月下旬 日中10℃前後 朝晩3℃前後
12月は、冬用のコートが必要になります。朝と夜は0℃になる日もあるので、コートとヒートテックなどのインナーもしっかり着ましょう!
12月コーデで注意したい事
本格的な冬対策
11月と違い12月は本格的に冬が始まります。コート、ブルゾンなどのアウター類の着用も必須になってきます。
秋に着用していた、薄手のものの着用は気温と相談してからにしたほうが良いかもしれません。
アウターの使い回し
12月はコート類などのアウターを着用する機会が増えます。しかし、アウターを何着も持っている人はそう多くはいません。
そのため、毎日同じような格好になってしまうことがあります。それを防ぐためには、少しでもアウターの数を増やすのがもっとも効果的な解決策です。
ファストファッションなども上手く取り入れてみると良いでしょう。
防寒とオシャレの両立
冬になると多くを着込み着膨れしてしまったり、スタイルがよく見えなくなることも多々あります。
確かに防寒にはたくさん着込むことが効果的ですが、見栄えがよくないのは少し残念です。
ヒートテックや暖かいインナーを利用してスタイルを良く見せるのも大切な心がけでしょう。
主役のコート!2019今年のトレンドは?
2019トレンドのコート
- 茶系のロングコート
- ショートダウン
- ボアコート
- アニマル柄
- コーデュロイ
- ウエストマーク
12月のコーデはコートの着こなしもポイントになります。毎日同じコートを着ても飽きないようにインナーを工夫すると冬を楽しむ事ができます。
12月レディースコーデ
12月上旬のおすすめコーデ
▲トレンドのビッグシルエットのダブルコートは、手触りの良いシャギー風の毛並みが暖かく、冬らしい装いに。
毛足の長いファーのバッグやタイトスカートと合わせて品のあるコーディネートを叶えます。
▲今年ブームのブリティッシュっぽさを感じるチェックのチェスターコートは、ブラウンカラーで落ち着いた印象を与え、初冬スタイルに。
あえてスニーカーで外してこなれ感を演出します。
▲重くなりがちなファーコートですが、ノーカラーで毛足が短いため、程良いボリュームで冬の始まりの12月にピッタリなコーデです。
ダークトーンで統一して、落ち着いた雰囲気を表現します。
▲ベーシックなメルトンコートもオーバーサイズで旬顔に。
防寒性もあるので、12月上旬は薄手のニットでスッキリと着こなしましょう。
アースカラーでまとめると、大人の女性ならではのセンスのよいコーディネートが実現します。
▲今どきシルエットのビッグフードのコートは、上質な質感でキレイめスタイルに仕上がります。
12月上旬は前を開けて、揺らめくフレアスカートを見せ上品な魅力をアップ!
▲質の良いウールのチェスターコートに、ストレートパンツとヒールのあるパンプスで縦ラインを強調し、12月のオフィスカジュアルにもおすすめなコーデです!
▲さっと羽織るだけで今年顔のニットガウンコートは、柔らかいイメージの着こなしになります。
両サイドに入ったスリットから小花柄のワンピースをチラ見せして、よりフェミニンな装いに。
まだそこまで寒くない12月上旬では、襟元を折ったりベルトを後ろで結んだり、着こなしの幅が広がります。
▲トレンドのマウンテンパーカーの要素を取り入れた、ミリタリーロングコートは、大人の女性の雰囲気にピッタリ!
デザイン性が高く、ハリのある生地は、初冬12月の冷たい風からも守ってくれます。
カジュアルになりすぎないよう、抜け感のあるVネックのトップスを合わせて。
▲広がるシルエットが女性らしいベルラインコート。
ノーカラーでシンプルなデザインが飾らない雰囲気で、大人の女性にフィットします。
12月上旬ではスカーフを合わせて美人コーデになります。12月下旬には厚手のマフラーがおすすめです。
秋から冬にかけて活躍するニットコートは、フードにボリュームのあるファーがついていてアクセントに。
首元が暖かいので、12月上旬はデコルテが空いたトップスを合わせて、女性の抜け感をコーデに。
12月中旬のおすすめコーデ
▲チェックアウターは今季のビッグトレンドアイテムです。
大人の女性には色数の少ない渋めチェックがおすすめ。
はっきりしたカラーのニットワンピを包み込むようなコーディネートで、華やかさも暖かさも同時に手に入ります。
▲この冬大注目のベイクドカラーを大胆にコートで取り入れたコーデ。
色数を抑えたシンプルなスタイルに羽織るだけで、旬のスタイルに決まります。厚手のニットを合わせて12月におススメな暖かいコーデになります。
▲どんなきれいめスタイルにも合わせやすいステンカラーのコートは、この冬は淡い色合いのブラウンがおすすめ。
インナーもベージュ系を合わせてグラデーションをつくることで、今年らしくスタイリッシュなブラウンコーデにまとまります。
▲12月になると着たくなってくるダウン、今年はコンパクトなショート丈がねらい目です。
短めアウターなら、プリーツスカートのラインがきれいに魅せられます。
ラビットファーのふんわり感で小顔見えも叶えてくれるアイテム。
今年注目されているフェイクムートンコートは12月の真冬の寒さにピッタリのコートです。
きれいめスタイルに合わせるにはとことんシンプルに着るのがおすすめです。
インナーのストンとしたラインにコートのモコモコとした素材感が絶妙にマッチします。
▲大きめのシルエットが今年らしいチェスターコートは、12月から活躍する事、間違えなし!
シックな黒でまとめると高見えし大人の綺麗さが際立ちます。
一点投入のアクセントとしてチェック柄スカートを合わせるのもポイント。
▲ダークカラーの着こなしが多くなりがちな冬に取り入れたいのが、優しいアイボリーカラーのコート。
ラグランスリーブが醸し出す抜け感のおかげで、女性らしさ満点のコーデもコンサバになりすぎずおしゃれな雰囲気に決まります。
ロングコートは12月から使えるアイテムです!
▲12月に入ると着たくなるダウンジャケット。今年はショート丈ダウンがトレンドです。
今年流行のベージュやベイクドカラーとの相性もバッチリ。
少し丸みを帯びたシルエットとコンパクトな丈は、全身を華奢に見せてくれます。
▲12月の寒さも温めてくれるキルティングのチェスターコートは、これから寒くなる時期におすすめなコートです。
今季トレンドの柄ロングスカートを裾からチラ見えさせて、360度素敵なコーディネートに。
▲さらっと軽めのガウンコートはインに暖かいハイネックニットを合わせて12月もヘビロテできます。
トレンドのチェック柄ボトムはニットと色味をリンクさせると子供っぽくならず大人の着こなしに。
12月下旬のコーデ
▲ボリュームのあるショートダウンと首元のラクーンファーで、12月下旬の寒さにも負けないコーディネートっです。
ボトムスはストンと落ちるプリーツスカートでエレガントな着こなしに。マスタード色をチョイスしておしゃれ感UP!
▲コートと小物をグレイッシュに、インナーをホワイトで統一してパンプスでアクセントをつけた上級者コーデは、大人の女性の着こなしです。
ボリューミーなファーで首元が暖かく、12月下旬におすすめなコーデです。
トレンドのボアコートを取り入れたコーデ
▲トレンドのボアコートは、膝下まであるロング丈で、12月下旬の冷たい風から身を守ってくれます。
クルーネックとシンプルなデザインがカジュアル過ぎず、きれいめにも着れる所が嬉しいです。
スリット入りのタイトスカートとロングブーツを合わせてより女性らしい装いに。
▲暖かく柔らかなボアガウンコートは、羽織るだけでこなれ感を演出し主役になる一枚。
共布のベルトでウエストマークすれば、寒さもしのげます。
チェックのプリーツスカートをチラ見せして、大人のかわいい着こなしになります。
▲ウエストの紐をしぼることでシルエットが調整できるボアコートは、キレイめコーデにも使いやすく、スタイルよくまとまります。
アニマル柄を取り入れた12月におすすめなコーデ
▲パイソン柄のパンプスをアクセントに同系色で統一したコーディネートは、トレンドのアニマル柄を主張しすぎないバランスの取れた12月におすすめしたいコーデです。
ロングコートを合わせると12月におすすめのスッキリしたスタイルになります。
▲ニットのセットアップとボリューミーなマフラーで、12月下旬でも暖かなコーディネート。
柔らかい印象をパイソン柄のバッグで締めて、大人っぽいスパイスを取り入れたコーデです。
▲今年トレンドのレオパード柄のスカートを取り入れたコーデです。
ロングコートを羽織るだけで12月下旬の真冬にも、温かいコーデです。
トレンドのコーデュロイを取り入れたコーデ
▲今年トレンドのコーデュロイのスカートは生地が温かいので、12月のコーデにおすすめです。
ざっくりとしたゆるニットを合わせると、真冬の寒さに負けない暖かな女性らしいコーデになります。
▲淡いカラーのニットにストレートのコーデュロイパンツを合わせ、季節感のある真冬のコーディネートに。
チャンキーヒールのショートブーツをスタイリングすることで、全体的にゆるいシルエットを引き締め、きれいめカジュアルをなコーデになります。
▲ンズライクなコーデュロイジャケットは、内側がボア素材で12月でも暖かさ抜群!
ハイネックのニットワンピースを合わせることで、女性らしさを引き立てます。
ジャケットは肩を落としたり襟を抜いての着こなしも、抜け感が出てより女っぽい装いに。
トレンドのウエストマークを取り入れたコーデ
▲ニットのセットアップで寒い冬でも暖かく、女性らしい装いに。
リボンベルトの結び位置を変えることで、コーディネートの幅が広がります。
フロントのリボンでウエストマークしたワンピースは、シンプルながらもデザイン性が高く、1枚できまります。
アウターを選ばず、12月下旬にもおすすめなスタイルです。
▲ルーズなシルエットが女性らしいニットカーディガンは、12月の寒い冬でも柔らかく身体を包みます。
ベルテッドして、サラリとした生地のパンツを合わせることで、メリハリのあるきれいめなコーデの完成です。
こちらの記事も合わせてどうぞ!
-
-
1月におすすめのレディースコーデ術 2020
1月のコーデ基本 1月は1年間で1番寒い月 日が長くなりはじめる1月末頃、実は1年間で1番寒い時期なんです。例えば2019年1月、東京の平均気温は5.6度、最低気温は1.4度というから驚きですよね。 ...
続きを見る
-
-
40代に選ばれる絶対買いたいレディースコート【2019-2020最新】
40代コートの選び方 サイズ感 定番のなかでも毎年人気が高いのが「オーバーサイズコート」。 サラッと羽織るだけで大人な雰囲気を演出することができるだけでなく、肩を抜いて着用するなどすれば ...
続きを見る
-
-
30代40代に人気!レディースダウンジャケットの最新コーデ【2019-2020秋冬】
2019年今年流行りのダウンはどんな形? 今年は、ビックシルエットのショートダウンがトレンドです。他にも定番のミドル丈も人気があります。 また、カラーとしては上品なイメージがあるネイビー ...
続きを見る
-
-
30代に人気のレディースコート【2019-2020秋冬】
30代コートの選び方 コートの種類にこだわる 「コート」と言っても、さまざまな種類によって印象がガラリと変わります。種類が多いからこそしっかり選んでコーディネートするべきなのです。 例え ...
続きを見る