最近パーカーを取り入れたコーデがトレンドです。
今回は、30代40代の方向けのきれいめパーカーコーデをご紹介します。
30代40代のパーカーコーデのコツ
どんなコーデにも合わせやすいのがパーカーの特徴ですが、30代40代の方が着こなすときのポイントをチェック!
サイズ感が最重要!
パーカーはサイズ選びを間違えるだけで、野暮ったいイメージになりがちです。
オーバーサイズが流行していますが、ジャストサイズの方がすっきりして見えるので30代40代の方にもおすすめです。
ゆったりしたシルエットのパーカーを取り入れたいときは、丈の短いものを選ぶなど、シルエットが野暮ったくならないようにバランスを取りましょう。
ボトムスは明るいカラーをチョイス
パンツやスカートなどのボトムスは明るめカラーを選ぶのがおすすめです。
特に、ロングスカートやワイドパンツなどの面積の広いボトムスは、暗いカラーだと重たい印象になってしまいます。
明るめカラーのボトムスで、ふんわりと軽やかな印象を出しましょう。
小物でコーデに華を添える
バッグやベルトなどの小物にも気を使うと、ワンランク上のコーデに仕上がります。パーカーがカジュアル寄りなので、小物はフォーマル寄りの上品なものを選ぶと、こなれ感のある大人のコーデに仕上がります。
また、小物で差し色を入れると、コーデがぐっと引き締まります。
きれいめに着るパーカーコーデのコツ
カジュアルなイメージが強いパーカーですが、コツを抑えてきれいめコーデに仕上げましょう!
ロング丈スカートに合わせる
パーカーのきれいめコーデに迷ったら、とりあえずロングスカートに合わせてしまうと簡単です。
レースやフレアタイプのスカートなら自然な上品さが出て、きれいめコーデに仕上がります。
足元はスニーカーだとカジュアルなイメージが強くなってしまうので、パンプスやサンダルがベストです。
優しめカラーでコーデをまとめる
落ち着いたアースカラーなどでコーデを統一すると、優しいふんわりとした雰囲気になるので、きれいめコーデにもぴったりです。
また、ベージュやネイビーなどのスタンダードなカラーは清潔感があり、定番のグレーのパーカーにも合わせやすのでおすすめです。
ロングヘアならアップスタイルで
ロングヘアを下ろしたままだと、パーカーの帽子部分が髪で隠れてしまうので、パーカーの良さが半減してしまいます。
髪の毛をアップスタイルにすると、首元がすっきりとして見え、フードのシルエットも綺麗に見えます。
インナーは襟ぐりが開いたものを選び、首から胸元のラインを見せましょう。
30代40代におすすめのパーカーコーデ
パンツと合わせて大人カジュアルに
▲シンプルな色合いのオーバーサイズのパーカーを着こなすと、こなれ感が出てカジュアル、キレイめ両方見せることができるます。
30代から40代の大人のコーディネートです。
▲袖が長く、丈が広がったデザインのパーカーは、今年のトレンドです。
ワイドパンツときれいめなパンプスを合わせる事で、大人のカジュアルなきれいめコーデになります。
髪をゆるくむすんで、ゴールドのイヤリングもきれいめなコーデになるポイントです。
▲今年トレンドのブラウンのワントーンコーデです。
柔らかい雰囲気が大人のリラックスコーデにピッタリです!
▲ゆるめの紺色のパーカーに、柔らかい生地のワイドパンツが合うコーデです。
足元に白いヒールを合わせることで、全体が明るく見えます。
パーカーなのに、きれい系ファッションなので、ママ友やごく親しい友達とのランチにぴったりです。
▲ややビックシルエットのパーカーで、中に丈が眺めの白シャツや白のTシャツを着て、タイトなデニムなどを着用すれば、パーカーも大人っぽいコーデになります。
ピッタリサイズのパーカーだとどうしても子供っぽくなるので、こちらのパーカーが大人っぽく着こなせると思います。
▲ホワイトは明るさや若さを感じられ、ボトムスがパンツスタイルに靴はヒールを履いているのでパーカーでも女性らしさが出ていてデートスタイルにおすすめです。
ラフにしたいときはスニーカーも似合うのでホワイトのパーカーがおすすめです。
ロングスカートと合わせる
▲パーカーにきれいめなプリーツスカートを合わせると今年らしいコーデになります。
▲レースのスカートを合わせて大人カジュアルな着こなしもおすすめです。
▲アルパカの生地が温かいけど、ボリュームがなく、ゴワゴワしていないニットパーカーです。
ロングのスカートにブーツの組み合わせおすすめです。
▲シンプルなのにこれ1枚着るだけでオシャレ感が増します。今年トレンドのビッグシルエットのパーカーは体型を気にすることなく着れるところもポイントです。
また、シンプルなデザインだからこそ年齢を問わずきれいに着こなせる所が嬉しいです!
▲サイドスリットになっているので重ね着が簡単にできてよりおしゃれになれます。
トレンドのリブパンツなどと合わせることにより、さらにオシャレ度があがります。
無理なく着れるビッグシルエットなので大人の女性でもきれいに着こなせます。
▲パーカーの色が黒なので、パンツやスカートなどどんなボトムスにも合わせやすいのでおすすめです。
特に、今年流行のヒョウ柄やダルメシアン柄をボトムスに持ってくると派手過ぎず30代40代でもパーカーをオシャレに着こなせます。
▲グレーは若さを感じるカラーなので、明るいオフホワイトのスカートが30代40代におすすめ組み合わせです。
カラーが暗めのボトムスにするとカッコいいスタイルにもなります。
パーカーワンピース
▲1枚でさらっと着ることができるのと、くすみカラーが上品に見せてくれるパーカーワンピースのコーディネートです。
忙しい時でも1枚で上品かつカジュアルに見せることができます。
▲パーカーワンピースはカジュアルすぎるので着にくいのですが、これは生地が上質なので大人っぽく着こなせます。
サイドがに線が入っているにで着やせ効果もあります。腕の部分が少しバルーンになっているのでかわいさも演出できます。
▲パーカーワンピースになっておりダボっと着れる今時の流行とオーバーサイズに着ることで体型にコンプレックスがある方は目立たなくなります。
足元はパンプスで色気を出して子供っぽくならないようにします。
-
-
マウンテンパーカー30代40代のきれいめコーデ【2019秋冬】
今年もトレンドのマウンテンパーカーコーデ。 30代40代がきれいめに着こなすコーデのコツをご紹介します! 2019秋冬のマウンテンパーカーどんなタイプを選べばよい? マウンテンパーカーは ...
続きを見る
-
-
40代に選ばれる絶対買いたいレディースコート【2019-2020最新】
40代コートの選び方 サイズ感 定番のなかでも毎年人気が高いのが「オーバーサイズコート」。 サラッと羽織るだけで大人な雰囲気を演出することができるだけでなく、肩を抜いて着用するなどすれば ...
続きを見る
-
-
30代40代に人気!レディースダウンジャケットの最新コーデ【2019-2020秋冬】
2019年今年流行りのダウンはどんな形? 今年は、ビックシルエットのショートダウンがトレンドです。他にも定番のミドル丈も人気があります。 また、カラーとしては上品なイメージがあるネイビー ...
続きを見る