プリーツスカートどんなシーンに活躍する?
一見コーディネートが難しく思えるプリーツスカート。
特にロングタイプはもたつきそうで余計に悩んじゃいますよね。
しかし、合わせるアイテムや素材によって、コーディネートの印象をガラリと変えられるのがプリーツスカートの魅力です。
そのため、どんなシーンにも使える万能なアイテムがプリーツスカートなのです。
プリーツスカートを履く時の注意点は?
せっかくトレンドのプリーツスカートを履くのに、ダサい着こなしはしたくないですよね。
まず、ボリュームが出やすくなるプリーツスカートはどうしても太って見えてしまいます。
また、今期はトップスをインして着こなすのが流行っているため、ウエスト部分がもたついてしまいます。
必ず試着して、一番すっきり見える自分に合うプリーツスカートを選んでくださいね。
白のプリーツスカートのコーデ
ふんわりしたプリーツスカートと合わせるトップスは、コンパクトなニット。
目立ち色の明るいパープルばっぐや大きなボンボン付のニット帽で視線を上に。
ややゴツめのブーツで、スカートの甘さを抑えています。
白スカートの爽やかな印象には、かっこいいライダースジャケットを合わせて甘辛MIX。
ライダースはショート丈の物が多いのでウエスト位置を高く見せることができます。
首元はストールでボリュームを出して。
白の中でも柔らかさを出したい時はアイボリー寄りの白がおすすめです。
トップスはゆとりのあるニットを合わせ、前のみインしてスタイルアップとゆるさを見せて。
ベレー帽とコンパクトなバッグで大人の余裕漂うコーデの完成です。
透け感のあるプリーツが女性らしさを倍増させます。
流行のロング丈は足元がもたつきそう…と心配な方は、この様に透け感があるスカートが重たく見えずおすすめです。
カーキブルゾンを羽織ってカッコカワイイ印象に。
足元はスニーカーで、可愛さと動きやすさを兼ね備えたコーデです。
プリーツがちょっと苦手という方は、ワッシャー加工されたプリーツスカートがおすすめ!
加工方法により裾に向かって広がるシルエットなので、スタイルよく見えます。
スカート〜足元までホワイトで爽やかにまとめ、ジャケットにスポーツブランドを持ってくれば簡単にスポーツミックスが完成。
キャップを被ってとことんスポーツミックスを楽しんで。
黒のプリーツスカートのコーデ
光沢感のあるスカートはモコモコアウターでとことんレディライクに。
ブーツでも見える肌の面積が広いので、ヒールが低くても上品に見せることができます。
赤リップと丸型サングラスが、より気品高い印象になります。
プリーツスカートのワンピタイプ。
シンプルでウエストから下のディテールがプリーツになっているので、使いやすい一着。
他のアイテムを白と黒で揃えてモノトーンコーデを楽しんで。
キャミワンピタイプなので、トップスはニット×アウター、シャツ×アウターなどレイヤードスタイルもでき組み合わせ豊富です。
レオパード柄のプリーツスカートを使ったコーデ。
モヘア生地のワンピースと合わせてモードなコーディネートに。
ワンピはVネックで女性らしさも残して。
とことんゆるゆるのコーデも今期の流行です。
あえてアクセサリーは付けず、あくまでもゆるい印象に。
ヘアはポニーテールやお団子にすれば、視線を上げることができます。
サスペンダーを使うと縦のラインが強調され細身シルエットに。
細いタイプのサスペンダーを選べば、より華奢な女性らしい印象に。
トップスもタイトなものを選び、エナメル靴を合わせればレトロコーデになります。
シックなコーデが、バッグと靴下のマスタードを生かしています。
ピンクのプリーツスカートコーデ
大きめなプリーツならピンク色でもカジュアルな印象になります。
オーバーサイズのパーカーを合わせ、ゆるっとコーデに。
大判ストールを首に巻けば、乙女×カジュアル×暖かさを叶えられます。
個性的なコーデを求めている人には、こんな光沢感のある濃いピンク。
トップスはリメイクのジャケットなどを合わせれば、全身古着のような印象のコーデが完成。
ヘアも明るいならより古着コーデが映えます。
ピンク×ブラックで大人の女性コーデ。
淡いピンク色のスカートなので、ピンクが苦手な方にも挑戦しやすいアイテムです。
オフショルダーの黒ニットを合わせれば、色気のある印象に。
ヘアはゆるウェーブで自然におろしたスタイルにして、上品さを出して。
ベロア生地のアシンメトリーになっているスカート。
今期流行中のロングニットと合わせればトレンド満載のコーデに。
ベルトでウエストマークすれば、太って見えそうなロングニットでもスタイルアップが狙えます。
Vネックの首元で女性らしさをだして。
ドット柄のビビッとピンクのスカートは古着感満載!
レーストップスやゴールドのアクセサリーを合わせて女の子らしさも取り入れて。
モコモコの帽子を被って秋冬は暖かく。
今年っぽいプリーツスカートコーデ
ボルドー色が大人気!
秋冬になるとボルドー色のアイテムが欲しくなる人も多いのではないでしょうか?
シックで落ち着いた色調が今期のトレンドです。
暖色系の中でもダントツ人気なので、ぜひこの冬取り入れたいですね。
カーキのプリーツスカート。
今どこのお店でも販売しているプリーツスカート。
どの色を選んだらいいか悩んだら、カーキもおすすめ。
女性らしく、かつ落ち着いた印象を与える色なので迷ったら選んでみてください。
花柄プリーツスカート。
既にプリーツスカートをお持ちの方、花柄はいかがでしょか?
他のアイテムはシンプルにしてスカートを主役にしたコーデがおすすめです。
現在、柄のプリーツスカートがどんどん販売されてきています。
レースプリーツスカート。
レースが繊細で上品な雰囲気にしてくれます。
ウエストがゴムなら、合わせる靴によって履く位置を変えて印象を変化させることができます。
チュールプリーツスカート。
程よいボリュームと丈感で、着まわし抜群です。
合わせるアイテムでガラッと雰囲気を変えられます。
濃い色を選べば、可愛いのに甘くなりすぎません。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
こちらの記事も合わせてどうぞ!
・チェスターコート ユニクロ レディースコーデ2016/2017