2020018年春夏のプリーツスカートトレンドはどんなデザイン?
女性らしい印象のプリーツスカートは年中を通して活躍するアイテムですが、その年や季節によってトレンドのデザインが異なります。2020018年トレンドデザインの特徴をざっと見てみましょう!
シャツインが映えるハイウエスト
ウエストの位置は高めにするハイウエストが最近のトレンド。2020年もハイウエストが主流です。ハイウエストで履くことを前提にデザインされたプリーツスカートが多く、サッシュベルトなどのウエストラインを強調するアイテムを取り入れるコーデが人気です。
プリーツは細かめ
きれい目コーデに合わせやすい細かめプリーツが主流です。細かめプリーツは繊細で優雅なイメージですが、プリーツの付け方でも雰囲気が異なります。きっちりしたものだとフォーマル、緩やかなものだとカジュアルな印象が強くなります。
淡いカラーや華やかな柄物
オフホワイトやホワイトに近いパステルカラーは春夏ファッションの定番ですが、2020018年は「アースカラー」「くすみカラー」と呼ばれる、淡いカラーの中でも落ち着いた色合いがトレンド。また、花柄・ストライプ・チェックなどの個性的な柄物も人気です。
30代40代がプリーツスカートを着こなす時のポイント
プリーツスカートはどんな年代の方にも似合うアイテムですが、デザインや着方に気を付けるとぐっとおしゃれ度が上がります。30代40代の方がプリーツスカートを着こなすときのポイントをチェック!
ミモレ丈がベスト
ロング丈のプリーツスカートは30代40代のコーデに取り入れると重い印象になりがち。ふくらはぎにかかるくらいのミモレ丈のスカートは軽やかで上品なコーデに仕上がります。
パンプスやサンダルとも相性抜群で、脚のラインを綺麗に見せることができるのもメリットです。
トップスはゆったりとしたシルエットでOK
プリーツで縦のラインを強調できるので、トップスがゆったりとしていても全体的に見るとすっきりとしたシルエットになります。
また、2020年春夏はふんわりとしたフレア袖などのトップスがトレンドでもあるので、組み合わせてトレンドスタイルを楽しみたいですね。
ゆるくシャツイン
ウエストラインをきっちり強調しなくても、ゆるくシャツインするだけでシルエットが綺麗になります。
ゴムタイプのプリーツスカートが多いので、気軽に挑戦できるのも嬉しいところ。「前だけシャツイン」でも、コーデの印象が変わるのでおすすめです。
2020年春夏のプリーツスカートコーデ 20選
繊細なプリーツの入ったスカートは、歩く度に動きが出るのでエレガントな印象を与えることができます。淡いベージュカラーはどんなトップスにも合わせやすく、また、トップスに持ってくるアイテムによって、コーデの雰囲気が変わるので着回し力抜群です。
珍しいツートーンのプリーツスカートです。スカートに合わせて全体的なコーデもツートーンで仕上げると、統一感が出ておしゃれに見えます。ロング丈なので重たく見えがちですが、首元や手首を出して肌見せすると、すっきりとした印象になります。
きっちりと折り目のついたプリーツスカートは洗練された大人の女性にピッタリ。レース生地のプリーツスカートは主役級のアイテムなので、トップスや小物はシンプルなものを選ぶと、スカートの魅力が引き立ちます。
シースルータイプのプリーツスカートは清潔感があり涼し気なので、春夏ファッションに積極的に取り入れたいですね。ミニ丈のペチコートやインナースカートと合わせれば、さりげなく脚のラインを強調することができます。
きっちりした細かめのプリーツは、大人感が出るので上品なアイテムと合わせたいですね。カラーの切り替えが入っているので一枚で華やかな印象になります。スカートのトーンが暗めなので、トップスは明るいカラーを選びましょう。
大人の女性らしい、上品な柄物プリーツスカートもおすすめです。暗いカラーのコーデですが、ノースリーズなどで肌見せするとバランスが取れますね。シャツインしてウエストラインをしっかり見せるとスタイル良く着こなせます。
太目のサッシュベルトでハイウエストラインを強調したトレンドのスタイルです。白を基調としたコーデに、さし色のベージュでエレガントな雰囲気に。サッシュベルトはきつく締めなくてもシルエットが整い、コーデのアクセントにもなります。
30代40代のロング丈プリーツスカートコーデは、明るめカラーがおすすめです。暗めのロングスカートは重たい印象になってしまいますが、白や淡いカラーだと明るく華やかな印象になりますね。ハイウエストでシャツインすると、すっきりと着こなすことができます。
チェック柄の切り替えデザインが目を引く可愛らしいスカートです。フェミニンなトップスや、先の丸いパンプスと合わせると可愛らしい大人の女性を演出できます。ウエストの黒いゴム部分が差し色になり、ベルトのような役割をしてくれるのも嬉しいですね。
光沢のあるサテン生地のプリーツスカートは、年中通して活躍するアイテム。春先はブーツに、夏はサンダルに合わせて爽やかなファッションを楽しめます。サテンのクールなイメージに合わせて辛口アイテムでコーデすると、かっこいい大人の雰囲気になりますね。
裾のアシンメトリーなデザインがおしゃれなプリーツスカートです。ふんわりとしたデザインのトップスに合わせると、春らしく軽やかなスタイルが完成。スカートの淡いカラーがトップスのピンクになじんで、派手過ぎず落ち着いた印象になります。
シャツインに抵抗のある方は、太目のサッシュベルトを取り入れてみるのがおすすめです。ベルトがシルエットの引き締めになり、差し色にもなるので、全体的なバランスがとても良くなります。
プリーツスカートを重ねたおしゃれなデザインのプリーツスカートは、一枚でコーデが決まります。スカイブルーとホワイトのさわやかな組み合わせは、春夏のファッションにピッタリですね。
こちらもプリーツスカートにプリーツスカートを重ねた贅沢なアイテムです。ネイビーとパープルの落ち着いたカラーの組み合わせなので、シンプルな白のTシャツにも良く似合います。シルバーのパンプスで遊び感をプラスしましょう。
縦ラインを印象付けるプリーツとストライプ柄は相性抜群。2020年はストライプ柄がトレンドなので、積極的にコーデに取り入れたいですね。プリーツとストライプで、ふんわりと広がるシルエットのスカートもすっきりして見えます。
ミモレ丈やロング丈のプリーツスカートが定番になり、いろいろなタイプのものが流通していますが、キュートな水玉模様のプリーツスカートなんていかがでしょうか。スニーカーに合わせるとレトロカジュアルな印象になり、ちょっとした外出にも最適です。
春夏といえば小花柄が主流ですが、大きな花柄だと華やかなイメージになります。プリーツによって花柄の表情が変化するので、優雅にスカートを揺らして歩きたくなりますね。シンプルな白のパンプスは足元を明るく見せ、スカートの魅力を引き出してくれます。
鮮やかカラーの柄物プリーツスカートは、すれ違う人の目を引くこと間違いありません。しかし、派手過ぎるということもなく、モダンな印象のスタイルになります。シンプルに無地のトップスに合わせるだけで、上品なスタイルの完成です。
大胆にプリーツの入ったタイプのプリーツスカートは、フレアスカートのような優しい雰囲気を出すことができます。ゆったりとしたシルエットのトップスと合わせると、フェミニンさ全開。ヌーディーなベージュのサンダルは素足になじんで足長効果絶大です。
淡いベージュカラーのプリーツスカートはどんなコーデにも合わせやすい万能アイテム。カジュアルコーデにも、フォーマルコーデにも良く似合います。ミモレ丈のスカートはちょっとした丈の違いで印象が変わるので、自分に合ったものを選びましょう。