今季もレディースのチェスターコートが人気ですね!
先日ユニクロに行った時にチェスターコートを試着したら、着やすさと、手触りのよさに思わず購入してしまいました!
ユニクロの商品は、もちが良い所がいいですよね!
値段も、高すぎずシンプルなデザインなので、長く着れる所がユニクロの良さです!
チェスターコート ユニクロ
ベーシュのチェスターコートを使用したコーデ!こちらは誰でも簡単に挑戦できる、定番のアイテムを合わせたコーデ。
チェスターコートは単品だとカッチリとしていて綺麗めな印象を持たれることが多いが、長袖ボーダーやデニム、キャップやスニーカーを合わせることで一気にカジュアルダウンするので手持ちの服で一気に今風になれる。
また、キャップや長袖ボーダー、靴下のアイテムの色がブラックで合わせてあるので統一感が出てよりオシャレ度が上がる。
ブラックのチェスターコートを使用したコーデ!主役のコートが暗い色なので、合わせるものが難しくなる印象がありますが、トップスに相性の良い真逆のホワイトニットを合わせて明るく見せています。
ボトムはデニムを合わせてカジュアルに見せつつ、ヒールで綺麗め7割カジュアル3割の印象を受けます。
全体的に落ち着いた色で揃えると統一感と大人っぽい雰囲気になり、そこにキャメルの帽子でちょっぴりさし色にして遊び心を取り入れています。
ベージュのチェスターコートが主役のコーデ!トップスは、かっちりしたシャツとニットの重ね着とチェスターコートで、一見綺麗めな印象とも思えます。
しかしそこにデニムとスニーカー持ってくることでカジュアルダウンにしています。靴の色がホワイトなので爽やかな印象になりますね。デニムの裾を少し折ることで抜け感がうまれ、おしゃれにグッと近づきます。
また、シャツとコートの裾が絶妙な丈感なので、スタイルアップに効果があるコーデになります。
ロング丈のチェスターコートは、ゆるっとした雰囲気で着こなすのが今年風です。ミモレ丈のスカートと合わせれば、あっとという間に旬顔に変身。
コートから見えるプリーツスカートは、アースカラーでしっとりとまとまっていますね。インナーはハイネックのビッグスウェットで、らくちんだけどイマドキの可愛さをプラス。
足元は黒タイツとスーパースターで、カジュアルだけど抜かりないバランスです。ベーシックなデザインのコートだからこそ、楽ちんファションでも手抜きにならず、素敵に見えますね。
ユニクロのチェスターコートを使ったコーディネート。パーカーにパンツというカジュアルなスタイルに、スモーキーカラーのチェスターコートを加えることで、秋冬のトレンドもばっちり!
チェスターコートはラフなパーカーと合わせても相性抜群◎足元をエナメルのヒールにすることで女性らしさもしっかり出しつつ、バランスのよいコーデに仕上がっていますね!どんなヘアーやメイクにもぴったりのチェスターコートは是非1枚は持っていたいアイテムです。
このトップスとボトムスだけでは寒々しく見えてしまいがちですが、黒のユニクロのウールカシミヤチェスターコートが冬らしさをプラスしてくれています。
それだけでなくモノクロのコーディネートに小物のバッグと赤いマフラーが差し色となり暖かみと女らしさを与えています。お洒落の大原則・色のサンドもコートとショートブーツで押さえています。黒のショート
ブーツは今年のトレンドです。スキニーと相まって脚長効果を生み出しています。全体的に重くなりすぎず、爽やかなコーディネートです。
ここ数年秋冬の定番になりつつある人気のコートと言えばチェスターコートですが、初心者さんから上級者さんまで楽しめるのは、やはりやさしいキャメルカラーのチェスターコートです。
定番に少しずつ手を加えていくと今年っぽく決まります。例えばこのVネックのニットプラス ゴールドネックレスを皮ひもチョーカーにしたり また今年は、少しボトムインさせてベルトでしめたりもします。
さらにコートを閉じてレザーのサッシュベルトで巻くっていうのもありです。小物は、アニマル柄のファークラッチで決まりです。
男性がサラリと羽織って着こなすイメージのあるチェスターコート。ここ数年、女性にも人気が高まっています。こちらのコーデは、女性らしさを上手く取り入れられたコーデ。
きちんとしたパンツに、足元は品よくシンプルなヒールをチョイス。ブラックのコートにブラックのタートルは暗くなりそうですが
ゴールドのロングネックレスで華やかさを出しています。
袖を折り返し華奢な手首を見せ、可憐さアップで好感度をあげます。あえてバッグは明るめのキャメルで上品さを。ユニクロのチェスターコートは体にスッと馴染む細身でスタイルアップできる上、知的な印象になれる点も素敵です。
こちらの商品はGUではありません。裏地が付いているので暖かチェスターコートです!
こちらの記事もどうぞ!
今年のトレンドアイテム