11月に入り、そろそろ「忘年会」の予定を立てる方も増えてきたのではないでしょうか。
当日になって、「何を着て行こう・・・」とバタバタしないためにも、オシャレ&おすすめな「忘年会コーデ」を早めにチェックしていこうと思います。
忘年会・新年会のコーデの定番は?
年代問わず、人気&定番コーデはやはり「スカートスタイル」です。女子会や職場など、カジュアルやフォーマルな忘年会にも合わせやすく選ぶ方も多いでしょう。
パンツスタイルやオールインワンでまとめるスタイルも人気ですが、女性らしく華やかさを演出できるスカートは外せないアイテムです。
忘年会・新年会の服装で気を付ける所は?
いくら忘年会とはいえ、「女性らしさ」と「品」を持ち合わせた服装をしっかり押さえておきましょう。特にNGとされている項目は、
ココに注意
- カジュアルすぎるアイテム(デニムコーデ・ムートンブーツなど)
- 体のラインが過度に出過ぎる服装(ミニスカートなどの露出度の高いアイテム)
- 季節感の無いコーデ(ノースリーブ・薄手素材のアイテム など)
の3点です。新たな年を迎えるための「忘年会」ということを頭におきながら、おしゃれコーデを作っていきましょう。
30代40代女性の忘年会・新年会コーデのポイント
30代・40代の方は、「上品さ」をいかに上手に魅せるかがポイントです。おすすめのコーデポイントは、
スカートスタイルなら、基本はひざ〜しざ下丈を選ぶ。
ミニ丈の場合、厚めのタイツやロングブーツで極力素足が見えないようにしましょう。スカートのシルエットは、フレアスカートや台形スカートなど、裾に向かって広がりのあるアイテムを選ぶと、足元が綺麗に美脚に見せることができます。
なるべく重ね着をせずシンプルにまとめる。
冬だからといって、あまり重ね着をしすぎると着膨れして見えたり、重々しい印象になります。素材にとことんこだわった上質な薄手のニットや、小物アイテム(ファークラッチなど)で季節感を演出できるとスマートコーデを作ることができます。
派手カラーアイテムは1点投入が基本。
忘年会だからといって、いろいろな箇所にカラーアイテムを加えると派手すぎて年配の方には好まれません。差し色アイテムに迷う方は、ベルトやスカーフ、アクセサリーなど、小さい面積のものに差し色を加えることをおすすめします。
シワになりにくいボトムスを選ぶ。
職場での忘年会だと、立座りとする機会が多いですよね。気がつくとボトムスがしわくちゃ・・・なんてことにならによう、シワになりにくいボトムス(素材)を選びましょう。
30代40代の忘年会・新年会コーデ 26選
▲柔らかなピンクスカートがとっても華やかなコーデです。
トップスの薄いグレーはどんなカラーとも合わせやすいだけでなく、面積の広い差し色を落ち着かせてくれる効果もあります。
ファー小物を持って季節感もバッチリです。
トップスを白にすることにより、くすみがちな30代40代の顔周りをパッと明るい印象にしてくれます。
また、華やか過ぎず、でもきちんと綺麗な印象を与えてくれます。
ニットの首周りがVネックにより、スッキリした印象となり、しっかりした女性像となります。
スカートは、大柄な花模様により上品さが出て30代40代におすすめの上品コーデになります。
▲Vネックにより、しっかりとした印象になります。
また、ベルトによりウエスト引き締め効果があり、プリーツスカートによっても、体型カバーが出来きるので体形を気にしている方におすすめなコーデです。
▲よく目に入るのは上半身なのでトップスは明るい色で顔色をよく見せるのが必須です。ペールグリーンは肌の色が白くみえるのでおすすめ。
大人きれいめのパンツは、白なら高級感もありセンタープレスは長時間座った後でもきれいです。
シンプルだけど上品な大人のコーデです。
▲顔周りは白で明るく、シンプルでありながら肩のボタンがワンポイントでさりげなく目立ちすぎずおしゃれです。
白とブラウンのまろみのあるカラーで優しげな余裕のある大人の女性の雰囲気が出ます。
スカートはシワが目立たないプリーツなら帰り際も安心だし、長めの丈が大人の女性には女っぽくて素敵です。
▲落ち着いた色味でウエストにリボンがあるので女性らしい印象を与えられることができます。
きっちりした中に少し抜け感があるアイテムなので忘年会、新年会の雰囲気にぴったりです。
▲トップスとスカートがドッキングしたアイテムでコーディネートに悩む心配がありません。
色合いが大人の女性を演出してくれるので落ち着いた印象を与えられます。ワンピースなのでお腹周りを気にせず忘年会、新年会を楽しむことができます。
▲アコーディオンプリーツスカートは華やかな印象を与えることができます。
また、ロング丈のプリーツスカートを着ることによりトレンド感のあるおしゃれができます。
ウエストギャザーなのでストレスなく忘年会、新年会を楽しめます。
▲タイトスカートはミモレ丈のものを選ぶことでモードな雰囲気を作ることができます。
トップスのデザインを活かすために無駄な装飾品を避けていて大人な上品さを作っています。
ワントーンの白コーデは大人の女性らしい雰囲気が出て、おしゃれなコーデです。
清潔な印象や、男女ともに好かれる華やかさと、動きやすいパンツスタイルがとても素敵なコーディネートです。
たくさんの人と会う忘年会や新年会では、パッと目を引く存在感のあるコーデもおすすめです。
少しだけまわりと差をつけたい時は、思い切った色のコートや、トレンドのチェック柄のパンツを取り入れると存在感があるコーデになります。
https://www.magaseek.com/product/detail/id_502724089-mc_007
▲ハイネックの白ニットは、レフ版効果で30代40代女性の顔色をパッと明るく見せてくれます。
スカートはひざが隠れるミディ丈で、広がりすぎないフレア感が大人上品です。
派手過ぎず、地味過ぎないコーディネートで、忘年会や新年会などの華やかな席にピッタリです。
https://www.magaseek.com/product/detail/id_502603434-mc_097
▲ふんわり袖が主役のフェミニンなブラウスコーディネートです。
甘くなりがちなブラウスも黒を選ぶことで、30代40代女性にふさわしい落ち着き感のある印象になります。
ハイウエストのタイトスカートを合わせることによって、メリハリが出て簡単にスタイルアップして見えます。
落ち着いた色合いなので、会社や取引先などのオフィシャルな忘年会や新年会でも通用するコーディネートです。
▲1枚でサマになるデザインワンピも1枚持っておくととても重宝します。
切り替えだけでなく、ヘムラインにも動きがあるものは周りの視線を独り占めできること間違いなしです。
▲大胆な花柄スカートも、忘年会なら華やかさをプラスしてくれるアイテムに変身します。
落ち感のある素材なので、上からコートを羽織ってもゴワつかずスタイリッシュいキマります。
いつものプリーツスカートも、スウェード素材になると季節感溢れるスタイルになります。
温かみのあるマスタードカラーニットと合わせると品の良さを感じさせるコーデになります。
▲パンツスタイルがお好きな方は、ワントーンコーデでまとめるととてもかっこいいです。
ワントーンコーデは、1つ1つのアイテムのトーンを変えることで膨張しすぎず奥行きのあるコーデを作ることができます。
▲料理を取り分けたりグラスを渡したりしたときに、服の袖が目に入ることも多い忘年会や新年会で、袖にパールの入ったワンピースは目を引きますし、大人女性ならではの高級感があります。
飲んで食べたたともウエストのベルトで体型も気にならないし、裾のデザインのさりげない可愛さは後輩女子にもウケがよくてお洒落な先輩と見てもらえます。
▲前から見ても後ろから見ても素敵なシルエットが魅力的なアシンメトリースカートは、ヒールと合わせとさらに大人の魅力を引き出してくれるアイテムです。
スカートを主役にするため、トップスはシンプルなニットやブラウスを合わせましょう。
▲ヒップラインを隠したい30代・40代の方だと、薄手のロングカーディガンを使ったコーデがおすすめです。
ブラックとブラウンの2色だけでまとめたスタイルですが、足首や手首を見せることで抜け感と清潔感を表現することができます。
▲個性を生かしたい!という30代・40代の方は、トップスもボトムスもとことんシルエットにこだわることがポイントです。
特にトップスは、ドロップショルダーでコクーンシルエットになるものを選ぶと、柔らかな女性らしい印象を作ることができます。
ボトムスのスリットも軽さを出すアクセントになります。
▲パーティーなどで欠かせないレースアイテムは、スカートに取り入れると上品かつ色っぽさを兼ね備えたコーデに仕上がります。
トップスはふんわりニットでボリューム感を楽しみましょう。
▲冬ならではの素材、「ツイード」を使ったワンピースもとても素敵です。
ロマンティックな雰囲気になるツイードには、ヒールやゴールドアクセでピリリとアクセントを加えることでフォーマル過ぎてしまうのを伏せぐことができます。
▲1枚で大人かわいく仕上げたいなら、袖リボンで絞りがついているトップスがおすすめです。
落ち着いたブラウン調なのでかわいすぎず、忘年会や女子会でも使える万能ガーリーアイテムです。
ボトムスはタイトなスウェードスカートでトップスのデザインを活かしましょう。
▲レース調トップスを合わせる場合、ボトムスはシンプルなロング丈ワイドパンツがおすすめです。あえてくすみ系カラーと合わせることで、30代・40代の方でも合わせややすいです。
パンツはセンターラインの入っているものだと美脚効果も高まります。
以上、忘年会にマネしたいおしゃれコーデをご紹介しました。どのスタイルも品があり特別感のあるコーデばかりでしたね。
こちらの記事も合わせてどうぞ!
-
-
忘年会・新年会の服装!女性おすすめコーデ
忘年会や新年会に着る服装 この時期になると、忘年会や新年会の予定など飲みの席が増えてきますね。 その際、目上の方や初対面の方などとも顔を合わせることもあるかと思います。 忘 ...
続きを見る
-
-
秋冬ファーサンダルコーデ
ファーサンダルとは? ファーサンダルとは、女子が大好きなファーをサンダルに装飾しているアイテムのことを言います。種類も大変多く、ぺったんこの底のものから厚底のものまで…最近は数多くの種類が見られるよう ...
続きを見る
-
-
盛り袖トップス、ブラウスコーデ2017
盛り袖とはどんなデザイン? 袖部分が大きく広がったボリュームのあるものや、フリルやリボンなどの装飾がついたトップスを総称して「盛り袖」と言います。特にこれからのシャツやブラウスが活躍する季節は、デザイ ...
続きを見る
-
-
40代に選ばれる絶対買いたいレディースコート【2019-2020最新】
40代コートの選び方 サイズ感 定番のなかでも毎年人気が高いのが「オーバーサイズコート」。 サラッと羽織るだけで大人な雰囲気を演出することができるだけでなく、肩を抜いて着用するなどすれば ...
続きを見る