hana tajimaハナタジマはどんなブランド?
英国生まれのブランドで、洗練された優雅さと快適さを兼ね備えた服を展開しています。デザイナーは ハナ・タジマ。アメリカのニューヨークを拠点に活躍するイギリスデザイナーです。彼女が作り出す洋服には、日本と英国からなるルーツに着想を得た大人女子が楽しめるエッセンスが入っていることが特徴です。
ユニクロhana tajimaハナタジマはどんなコンセプト?
2017SSのコンセプトは、「エスニックモード」です。肌やボディラインの露出を抑えつつも女性らしさを醸し出すアイテムがたくさん揃っています。能的かつ現代的なデザインは、hana tajimaの魅力の1つです。
どこで購入できる?
こちらのブランドは、全国でも販売している店舗が少なめです。北海道と東京、そして大阪の大型店舗にのみ販売が決定していますので、なかなか行くことができない方はオンラインでの購入をご検討下さい。
ユニクロ hana tajimaハナタジマについてみんなの口コミ
今年のコンセプトは、「エスニックモード」という事ですが、実は「変」だという口コミが多くあります。エスニックと言っても、なかなか日本ではウケなさそうなアイテムなのでしょうか?みんなの口コミを調べてみました。
UNIQLOハナタジマのブランド。ムスリムファッション、好い感じです。
— malu-malu (@malu_puteri) March 16, 2017
https://twitter.com/Makkino24/status/840680047274934272
https://twitter.com/Makkino24/status/840676492887572480
https://twitter.com/Makkino24/status/840676492887572480
https://twitter.com/super_lil_rill/status/824475672080838656
ユニクロ hana tajimaハナタジマ2017アイテム紹介
1、ロング丈コート
フロントにボタンが1つだけついた、とってもシンプルなロングコートです。深Vネックで視線を下に向けさせるだけでなく、美しいシルエットのコートは1枚羽織るだけで上品スタイルになります。また、サイドにビッグスリットが入っているので、ロング丈でも重く感じることがありません。
2、ドレープブラウス
胸元に横ラインの絞りを加え、ドレープをアピールできるブラウスです。幅の狭いネックラインのため、カジュアルすぎずきちんと感を演出できます。また、ツヤのあるショート丈なので、ボトムスを変えるだけでガラっと雰囲気を変えることもできる万能トップスです。
3、タイチュニック
胸下のドローストリングが特徴のチュニックになります。柔らかで軽い、そして涼しげなレーヨン素材なので、体の動きによってドレープ感が演出できるアイテムです。ヒップ周りや体型カバーができるチュニックですが、デザインが入っているだけでオシャレな印象になります。
4、クレープタックチュニック
こちらはhana tajimaらしいアイテムです。サラサラとして軽いクレープ生地を使い、ウエストタイで女性らししなやかなラインを作ることができます。フロント部分もアシンメトリーになっているので、下にデニムなどを合わせても個性的なコーデに変えることができそうです。
5、ラップチュニック
ラップスカートはよく見かけますが、チュニックは珍しいですね。ウエストリボンは前で結んだり、後ろで結んだり、もしくは前に垂らすだけにしたりと、いろいろな使い方ができます。シックなカラーなので、いつまでも飽きのこない名品です。
6、ストライプロングワンピース
ドレープ素材を生かしたロングワンピースです。アシンメトリーにデザインされたストライプが上品ですね。袖は嫌味にならない程度のベルスリーブなので、女性らしい印象を与えます。あえてロング〜マキシ丈で着用し、シューズやサンダルで足元に抜け感を出すとこなれ感を与えることができるのではないでしょうか。
7、ヒジャブ
「ヒジャブ」とは、アラビア語で「覆うもの」という意味を持っています。イスラムファッションデザイナーとしても有名なhana tajimaならではのアイテムです。今年の「エスニックムード」というコンセプトにぴったりです。もちろんヒジャブとして粋に使用する他、通常のストールとしても使うことができます。
8、テーパードアンクルパンツ
スタイリッシュなテーパードパンツです。フロント部分にスリット切り替えが入っており、カジュアル&ラクに履くことができます。ウエストはゴムで、アンクル丈パンツなので、オンオフどちらでも使うことができるアイテムです。
9、クレープワイドパンツ
タックが入った落ち感のあるワイドパンツです。サラリとしたクレープ素材なので、動きやすくとても涼しく着ていられます。今年はゆるトップス×ゆるボトムスがトレンドになるので、シンプルにまとめた方はチェックしてみてください。
10、フレアロングスカート
裾のフレアがとっても上品なロングスカートです。hana tajimaらしいこっくりカラーが新鮮ですね。素材はテンセルで動くと生地に表情が生まれて大人レディに仕上がります。ショートブーツやヒール、スニーカーなどどんなシューズも合わせやすい丈です。
11、フレアロングワンピース
ドレープがたくさんついた大人リラックスコーデにぴったりのワンピースです。素肌に心地よく馴染むエレガントな雰囲気を出すことができます。袖は七分袖のベルスリーブなので、無地でもいろいろな表情と清潔感があるアイテムです。
12、ナチュラルカラーヒジャブ
爽やかなブルーとアイボリーの模様が美しい、ヒジャブです。ブルーシャツに合わせても、トーン違いのコーデができるのでスタイルに奥行きを出すことができますよ。日除けや肩掛けなどにも使えるサイズで、1枚カバンに持ってカーディガン代わりとして使ってもいいですね。
13、リネンクロップドブラウス
クロップド丈のブラウスです。暑い日にもってこいのリネン素材なので、無地でもシンプルかつ旬顔になるアイテムです。袖部分に切り替えラインができているので、着ると丸い優しい雰囲気になります。ボトムスを辛口アイテムにして甘辛MIXコーデを楽しんでみはいかがでしょうか。
14、テンセルアンクルパンツ
シワになりにくく、涼しい素材のテンセルであしらわれたパンツです。ヒップ周りにゆとりがあるシルエットなので、脚長効果抜群です。独特な色合いの赤茶は人と差をつけるカラーですね。アンクル丈なので、ストラップ付ヒールで合わせてもきれいに着ることができると思います。
15、クロップドブラウス
短めのクロップド丈のブラウスです。スタンドカラー風にもできますが、しっかりと襟えを作ることができるので、コンパクトかつきちんと感が出ます。お仕事でも使えるアイテムです。素材はエクストラファインコットンで、とてもしなやかでふんわりとした雰囲気を出すことができます。
16、シンプル長袖Tシャツ
リブ編みでコンパクトかつルーズなシルエットを作ることができるアイテムです。長袖なので、少し暖かい日は袖をくしゅっとたくしあげてカジュアルに着ることができます。ネックラインにはVカット風なデザインがされているので、モックネックでもすっきりした印象になります。
17、ストレートシルエットパンツ
クリーンな印象が魅力のテンセル素材で作られたパンツです。シンプルなストレートシルエットなので、飽きずに使えるアイテムです。カラーも4色、そしてサイズも6展開あるので、ベーシックアイテムとして購入される方が多いようです。
18、タイバックワンピース
繊細かつ大胆なガラが特徴的なワンピースです。バックタイがついているので、キツめに絞るときれいなAラインワンピースとして使うことができます。また、フロント部分は色味の異なる生地でデザインを追加しており、hana tajima独特の雰囲気を楽しむことができるアイテムです。サイドにはオーバースリットが入っており、コーデの軽やかさをプラスできます。
19、ヘッドバンド
これは斬新!hana tajimaのムスリムらしさが一番出ているアイテムではないでしょうか。無地ですが、特徴的なアイテムなので1つコーデに追加することで一気に他人と差をつけることができますね。あまり前でセットしてしまうのは古いイメージになってしまうのでNGです。少し前髪があるあたりより後ろにセットすることでキャッチーなコーデにも合いますよ。
20、リブクルーネックチュニック
裾がアシンメトリーにカットされたシンプルなチュニックです。トレンドの狭めのネックラインが1枚でも流行顔にさせてくれますね。サイドはスリット入りなので、下にスキニーなどを入れてもゴワつかずすっきり見せることができます。細めのリブ編みなおで、着心地も抜群です。カラーも落ち着きのあるトーンなので、どんな年代の方にも好んで使っていただきやすいアイテムです。