トレンチコートはスカートも合う?
春・秋・冬といろんな季節で使えるアイテム、トレンチコート。
デニムやスキニーパンツで合わせるコーデが多いですが、実はスカートと組み合わせもとってもかわいいんですよ!
女の子に生まれたからこそ、スカートスタイルを楽しんでみてはいかがでしょうか。
今回はこれから使用頻度が高くなるトレンチ×スカートコーデをたくさんご紹介します。
トレンチコート×スカートのコーデで気を付ける事は?
トレンチコートの中に履く場合、一番大切なのは「丈感」です。
どのようなスタイルにしたいかによって変わってくるのですが、あまりに丈感を間違えるとアンバランスな印象となり兼ねます。
ショート丈、ミモレ丈、ロング丈など、自分の身長とコート・スカート丈を考慮してコーデするようにしてください。
また、トレンチコートはしっかりとした印象が強いので、スカートシルエットとシューズによって印象が大きく左右されます。
バランスが悪く感じる場合は、ヒールやフラットシューズで調整しましょう。
トレンチコートとスカートのコーデ20選
1、ワンピース×トレンチコート
オールブラックスタイルにベージュコートをオン。シンプルトーンですが、素材が違うだけで「きちんと感」が出ます。
膝丈ワンピースだと、子供っぽくなりすぎません。また、コート丈も同様にすることでまとまり感がアップします。
シンプルだけども立体感が出るコーデです。
2、レーススカート×トレンチコート
タイトなレーススカートの上からトレンチコートをオン。
レーススカートとトップスを同じホワイトベージュにまとめることで、大人っぽい品のあるコーデになりますね。
全体をヌードカラーにして、渋い色味のクラッチバッグで引き締めています。
3、とろみスカート×トレンチコート
http://item.rakuten.co.jp/newgirl/jtyl6652/
ロングトレンチと膝丈スカートの相性は抜群です。
グリーン系トレンチは、ハイセンスな印象を与えることができます。
あたたかみのあるとろみスカートと合わせて、カラーバランスを見ながら季節感を楽しんでみてはいかがでしょうか。
4、ショートスカート×フレアトレンチコート
http://item.rakuten.co.jp/auc-ruirue/k231/
フレアタイプのトレンチコートなら、動きを見せるために絶対短めのスカートを選んでくださいね。
ボリュームのあるスカートだとさらにフレア感が増すので、まるでコートがワンピースのようになります。足元はヒールでレディ感を増して。
女性だからこそ着用できるアイテムなので、かわいいコーデに憧れる方におすすめします。
5、テールスカート×トレンチコート
裾が長いテールスカートにも合うトレンチコート。前を締めたトレンチはどうしてもワントーンになるので、ポイントになりますね。
フレアココートとスカートは案外ゴワつかず、さらりと着こなすことができます。
春色コートは気分もハッピーになりますね。
6、モノトーン×トレンチコート
シンプルなモノトーンコーデでも、面積の大きいスカートに白を持ってきたら重くなりません。
ツヤ感のあるシューズは、コートのマット感との違いも出すこともできます。
膨張色の白スカートでも、ブラックやネイビートレンチを羽織ることにより体のラインをすっきり見せることができます。
7、チュールスカート×トレンチコート
ボリュームのあるチュールスカートと合わせてもとってもかわいいんです!
まるで絵本の中から出てきたようなふんわりしたシルエットに。シンプルなトレンチコートでも、きれいにAラインが出るだけでなく、脚も細く見えますね。
トップスやインナーはボリュームを抑えて体にフィットするものを選びましょう。
8、プリーツスカート×トレンチコート
一年中使えるプリーツスカートにネイビートレンチコートを合わせたコーデ。
ボタンを閉めず、ベルトのみでシルエットを作ることで、プリーツスカートの特徴の甘さをほどよく抑えたスタイルになります。
シューズの金具がアクセントになってピリっと感も出せていますね。
9、ミニスカート×コーデュロイ生地トレンチコート
ミニスカートが子供っぽくなるのを防ぐ、コーデュロイ地のトレンチコート。
見える部分が大きい生地をしっかりとした、そして季節感のあるものを選ぶことで、肌見せが多いコーデでも重厚感のあるコーデになります。
着まわし力の高いトレンチコートだからこそ、一生モノになるものを探してみるのもいいですね。
10、チェックスカート×トレンチコート
長めコートからミモレ丈スカートを少しだけ覗かせたスタイル。
コートの襟元を広げてベルトできゅっと結ぶことで、スカートと同様のシルエットを出すことができます。
チラ見せするスカートは、とっておきの差し色や素材、そして柄モノにすると、全体的なコーデのバランスと印象がぐっと変化します。
ごちゃごちゃさせないために、足元はシンプルなヒールやフラットシューズがおすすめです。
11、タイトスカート×スニーカー×トレンチコート
きれいに、そしてほどよくカジュアルな印象になりたい!という方におすすめのスカートとスニーカー合わせ。
ハリ感のあるトレンチコートをカジュアルダウンさせることができます。
スカートとスニーカーまでの距離をぐっと広げることで軽快な印象を与えていますね。
12、フレアスカート×ミニ丈トレンチコート
ショート丈トレンチはジャケットのように使えるので、使い勝手がいいです。
膝上スカートでキュートな印象になります。また、ビビッドなカラーでも、ジャケットよりもきちんと感があるコートで適度な華やかさを演出できます。
13、ハイウエストスカート×オーバーサイズトレンチ
さ
トレンチコートをビッグシルエットにすることで、シンプルかつモードな雰囲気になります。
また、ハイウエストなスカートで脚長効果も抜群です。エッジの効いたパンプスもアクセントとなっています。
14、ペンシルスカート×トレンチコート
タイトなペンシルスカートと組み合わせたオフィスモードコーデです。
ボディにピタッとフィットするスカートは、とっても細く見えるし、スタイルアップに抜群アイテムです。
タックイン必須でコーデしてみてください。色味をブルーとブラック、そしてコートのベージュの3つに絞ってまとまりのあるスタイルです。
15、ラップスカート×トレンチコート
秋から流行のラップスカート。同系色でまとめてトレンド感あふれるコーデに仕上げています。
肌馴染みが良いベージュやイエロー系なので、袖をまくったり、足首が見えるミモレ丈以下のスカートを選ぶことでバランス良く着こなすことができます。
16、プリーツスカート×ノースリーブトレンチコート
1枚羽織るだけでおしゃれさんに変身できる、ノースリーブトレンチコートです。
デザインが特徴的なコートなので、それを生かすスカートはシンプルかつドレッシーなプリーツスカートです。
暖かい日だと半袖にスリッポンで抜け感を出して肌見せを意識しましょう。
17、コーデュロイスカート×トレンチコート
ワインレッドカラーのコーデュロイスカートは、秋と冬に合わせやすくほっこりコーデになりますね。
足元は靴下とオックスフォードシューズでマニッシュ感をプラス。大きめハットもアクセントになってかわいいです。
18、Aラインスカート×トレンチコート
裾にボリュームたっぷりのAラインスカートと合わせる場合は、ある程度余裕のあるサイズのコートを選びましょう。
ウエストから一気に広がるきれいなシルエットになり、レディ感がアップします。足元もヒールで清楚スタイルに。
裏地がかわいいコートは、袖をまくって見せちゃいましょう。
19、デニムスカート×トレンチコート
デニムスカートとボーダートップスでラフに仕上げたコーデ。
トレンチコートは袖を通さずに肩掛けすることで、ちょっとしたこなれ感が出ます。
らくちんスタイルでも、ベレー帽や色物マフラーで随所にポイントを加えて今年っぽさを演出しましょう。
20、ボヘミアンスカート×トレンチコート
2017年SSに注目されているボヘミアンテイストのセットアップです。
独特のカラーバランスやデザインは今季大流行しそうです。強い印象の服装を和らげる役目としても、トレンチコートはとっても役立ちます。
シンプルかつロックテイストのあるクラッチバッグでバランスを楽しんでみてください。