チェックシャツ ワンピとは?どんな服装?
男性にも女性にも定番アイテムであるチェックシャツ。
女性アイテムとして、トップスだけではなくワンピースとしてもチェックデザインのものがあります!
ワンピースだけでなく、前のボタンを開けて羽織りとしても着こなせますよ。
チェックシャツ ワンピはどんなシーンに活躍する?
チェックの色合いにもよりますが、落ち着いたカラーのものだと上品なスタイルにもあわせることができます。
今季はふくらはぎや足首まで長さのあるロング丈がよく出ているので、さらっと羽織るスタイルがよく見かけるコーディネートかと思いますね。
チェックシャツ ワンピコーデ20選
ふんわりとまるいドームシルエットが特徴になっているコーディネートです。
シャツワンピは首元のボタンをきちんと留めてきっちり感を演出。
ワンピースと同じ丈であわせたコーディガンは少し重みのある雰囲気になっています。
深い色合いなので、レッドカラーでも落ち着いた印象のあるコーディネートになっています。
コーディガンをあわせて腕をまくり、チェックシャツをかぶせてアクセントに。
ニット帽とサイドゴアブーツでカジュアル感を出しています。
ホワイト×ペールグレーのチェックシャツワンピースをカーディガン代わりに羽織ったコーディネート。
サイドの深いスリットが特徴的です。
トップスはワイドパンツにインしていて、脚長効果がありますね。
キャップやスニーカーとあわせればカジュアルコーディネートに。
ロングカーディガンがトレンドの今、チェックシャツワンピを羽織ものとしてあわせる方も増えていますね!
シンプルなチェックシャツも小物使いでぐっとお洒落になりますね。
ウエストには細めのベルトできゅっとしぼり、女性らしさを演出するとともに足が長く見える効果もあります。
カジュアルになりがちなブラックカラーのチェックシャツワンピースでも、合わせ方次第でフェミニンスタイルに。
ピンクのニット帽で愛らしく、デニムパンツの上に重ね着されたレースのマキシスカートで可愛さがプラスされています。
チェックシャツワンピは生地も厚すぎないものが大半なので、暖かい季節の羽織ものにもぴったり。
ショートパンツとの丈感がちょうどいいバランスに。
白のスリッポンで爽やかなコーディネートになっています。
マキシ丈のチェックシャツワンピースです。
チャコールグレーやネイビーなどの落ち着いた色合いのものを選ぶと、シックでモダンな雰囲気のあるスタイルになります。
1枚だけで着るよりもベルトをひとつプラスするだけで引き締まった印象になります。
爽やかなブルーのチェックシャツは、やはり涼しげなショートパンツとあわせて、夏にぴったりのコーディネートに。
ウエスト部分から切り替えがされており、同系色のチェック生地がふたつ合わさったようなデザインのシャツワンピースです。
裾はフリンジがほどこされており、トレンドの取り入れられたデザインが特徴的です。
カーキカラーのトップスと落ち着いた色味のチェックシャツをあわせると、ぐっと大人っぽい雰囲気になります。
シャツワンピースを羽織っているので、ショートパンツでも気になる太ももはカバーできますよ。
こちらはチェックシャツワンピースを腰巻きして、アイテムとして使ったコーディネートです。
ラフなマキシ丈ワンピーススタイルが、チェックシャツでぱっと明るい印象になっていますね。
トップス丈のチェックシャツを巻くのではなく、マキシワンピとあわせた丈感で、1つ上のお洒落を。
長めの丈のチェックシャツワンピースを腰巻きにしてボタンを留めて、マキシスカート風に着こなしている上級者コーディネートです。
トップスにはトレーナーをあわせてカジュアルに。
ギンガムチェックのミニ丈ワンピースで、大人っぽくフェミニンなコーディネート。
デニムジャケットを羽織ってラフに崩しています。
ボタンラインが白く、縦長にみえてスタイルが良く見えますね。
鮮やかな赤チェックがはえるコーディネートです。
カジュアルな雰囲気を、ロールアップした細身のデニムとビジュー付きパンプスで女性らしく。
イエローのニット帽に赤チェックシャツワンピースを羽織って、鮮やかな明るい印象のコーディネートです。
ボーイフレンドデニムはダメージ加工のされたものをチョイス、スニーカーをあわせて、カジュアルに。
長めの丈のアイテムは重くなりがちですが、トップスをイン、アンクル丈デニムですっきりとした印象になっています。
お団子ヘアにくくりつけた赤いリボンが可愛いポイントになっていますね。
ブラウンカラーのニットカーディガンは柔らかく、落ち着いた女性のスタイルになります。
赤チェックのシャツワンピースとグレーカラーのストッキングでキュートなコーディネートですね。
重たさのあるロングカーディガン風に着こなしたグリーンカラーのチェックシャツワンピースで、シックな印象に。
ブラックカラーの小物であわせるとより引き締まり、かっこいいコーディネートになりますよ。
袖口はロールアップして女性らしく手首を出して、こなれ感も演出。
さらっとラフに羽織って、シンプルなコーディネートです。