白シャツは、1枚は絶対持っておきたいアイテムです。
白シャツは上品な雰囲気も出してくれるしカジュアル使いも出来るかなり万能なアイテムなのです!
春夏のファッションは、白シャツを使ったコーデが増えますので、とっておきの1枚を持っておきましょう!
白シャツを選ぶ時の注意点は?
素材はハリのあるコットン素材がおすすめです。小さすぎず大きすぎない幅を選びましょう。
今年は大き目のサイズをダボっと着るのが流行っていますので、わざと大き目の白シャツを選んでもいいかもしれません。
丈は、ボトムスにインして着れる、出していてもちょうどいい長さを選びましょう。
白シャツを上手に着こなすコツ
きれいめな印象を与えてくれる白シャツなので、全部をきれいめに揃えてしまうと、フォーマル過ぎる感じがします。
コーディネートの中に、1点だけカジュアルさや色を入れる事で、全体が引き締まって見えます。特に小物を濃い色のものを選ぶと良いでしょう。
白シャツ、レディース春夏コーデ
カーディガンは肩にプロデューサー巻きして、アクセントをきかせています。
ベレー帽は知的にみえるアイテムで、リボンチョーカーで可愛らしいスタイルになっています。
白シャツはキッチリ感を出したいコーディネートのインナートップスとしても大活躍するアイテムです。
Aラインの綺麗なシルエットワンピースとあわせて清楚な雰囲気になっています。
ストールやタイツはグレーカラーをチョイスして、上品にまとまっていますね。
腕部分のカットワークレースがポイントになっている華やかな雰囲気のシャツです。ポケットの所もカットワークレースを使っておりアクセントになっていますね。
丈はおしりが隠れる程まで長さがあるので、前だけインしても様になりますよ。
ゆったりシルエットのプルオーバータイプの白シャツです。淡いピンクカラーのプリーツロングスカートとあわせて春らしく。
アウターはあえてのライダースジャケットを羽織って、クール感も出しています。
リボンチョーカーやファーサンダルとあわせればトレンドコーディネートに。
シンプルな白シャツには少しくらいインパクトのあるボトムスを選んでも相性ぴったりですよ!
ふんわりボリュームのミモレ丈スカートでカラーものを取り入れて、華やかなコーディネートになっています。
襟元のカットが特徴的な白シャツで首元がすっきりと綺麗に見えます。
後ろが長めになっているデザインのアシメスカートとレースパンプスをあわせて、上品なコーディネートですね。
シンプルな白シャツと同じく白のアシンメトリースカートとあわせて、ワンピース風に着こなしています。
アシメスカートは透け感があり前と後ろでかなり長さの違うもので、細身のパンツと重ね着されています。
白×白のコーディネートはとても清潔感のある爽やかな雰囲気になりますね。
白シャツをVカットベストのインナーとして着用しています。襟元も裾も出してあげることで適度な抜け感が出ていますね。
ボトムスは明るい色のものをあわせることで、地味にシンプルすぎないコーディネートになります。
ハイウエストの形が綺麗なミニ丈スカートとあわせて、女性らしい可愛らしいコーディネートになっています。
小物類は無駄にプラスせず、シンプルにまとめているのがポイントが高いですね。
ゆったりシルエットのプルオーバーシャツです。
首元がぐっと開いており、女性らしくセクシーに着こなせるアイテムになっていますね。
くすみのかかったグレーパンツとあわせて、上品なコーディネートに仕上がっています。
ツヤ感のある白シャツには、カジュアルなダメージショートパンツとあわせてもかっこよく決まります。
シャツは前をインしてお腹周りをすっきりと。
サングラスとゴールドバングをチョイスしているので、クールな印象になっています。
下側が細いプリーツになっている切り替えデザインの可愛らしいミモレ丈スカートとあわせて、モノトーンでまとめられています。
シャツはインしているので、ウエストの位置が高く足が長く見えますね。
くっきりとした色合いのイエローカラーのバッグをあわせることで、全体が明るい印象になっています。
プルオーバーシャツは程よくゆったりめで、体型カバーができるアイテムです。
ボーダーのタイトスカートに前だけインしてだぼつきをすっきりと、ソックスはボーダーであわせてカジュアルに。
目立ちすぎないメタリックシルバーのスニーカーもイチオシアイテムですよ。
黒のパンツとあわせると、できる女の気品高いスタイルになりますね。
腕を軽くロールアップして、かちっとなりすぎないよう抜け感を出しています。
ネックレスはロングのものをあわせると、綺麗にまとまりますよ。
きっちりとしたイメージの白シャツとふんわりシルエットの膝丈スカートとの組み合わせは、大人の女性らしく、オフィススタイルにもぴったりです。
こういったコーディネートにつばの広めなハットをあわせるだけで、お出掛けスタイルにもなりますね。
白シャツの透け感をポイントにした重ね着コーディネートです。
膝下まである白シャツは首元もきっちりとボタンをすべて留めて、ロングネックレスをチョイス。
インナートップスを鮮やかなカラーものにしても可愛いですし、ボトムスをスカートに変えても良いですね。
ドルマンスリーブで大きめシルエットの白シャツを、カジュアルなショートパンツに前だけインしています。
レッドボーダーのカーディガンを肩にかけてアクセントに。
こちらはワンピースタイプの白シャツです。
裾のフリルが印象的なビスチェ風のキャミソールを重ね着して、一枚で着るとシンプルすぎてしまう白シャツワンピースもお洒落に。
胸元と袖口は大胆に開いてラフさも出しています。
丈が短めで丸くカットされている五分袖白シャツです。
パフスリーブと襟はカーブデザインになっており、女性らしいアイテムです。
裾は出したままスカーチョやガウチョとあわせて、ふわっと柔らかい雰囲気のコーディネートに。
アウターはロング丈のものをあわせれば、全身ゆったり感のある今どきのスタイルになりますね。
きちんと感のある白シャツも、ダメージデニムにインすればボーイッシュなコーディネートになりますよ。
首元に巻いた赤いスカーフが差し色としてポイントになっています。
帽子はキャップやキャスケットをあわせればカジュアルに、ハットをあわせれば女性らしくなります。
ふんわりとした袖口のリボンが可愛らしいプルオーバータイプのシャツです。
クロス状になったフロントタックで、気になるお腹もカバーできる万能デザインになっています。
カジュアルなパンツや小物をあわせても、このシャツとあわせればフェミニンコーディネートになりますよ。